もらえるなら欲しいけど、手続きが面倒すぎて自社では申請する気になれない。・・・だったらアウトソーシング!
申請すれば受給の確率は出てくる。アウトソーシングなら社内の時間コストはぐっと減らせる。
申請しなければゼロ。アウトソーシングなら受給できればゼロではない。社内の手間ひまも少ない。
助成金10万円は、雑収入として経常利益にカウントされる。では、10万円の経常利益を上げるのに、売り上げはいくら必要なのか?
売上高経常利益率4パーセントと仮定。そうすると10万円の経常利益を上げるためには、250万円の売り上げが必要。(10万円÷4パーセント=250万円)
言い換えれば、経常利益率4パーセントの会社ならば、助成金10万円は売り上げ250万円に相当する。
だけど、・・・助成金受給のための労務管理は本末転倒!
まずは本業で稼いでください。その流れの中で、要件に当てはまったら申請すればよいのです。情報源として社会保険労務士をご活用ください。
従業員さんのスキルアップや待遇改善などを通じて、企業の発展に寄与すること。それが助成金支給の本来の趣旨なのですから。